お久しぶりね~♪
3月14日
時が経つのが早く、とうとうブログの最初にスポンサーが
出るくらいご無沙汰の、うめ&テンブログ
あの震災からも、5年が過ぎました。
復興はどの程度なのか? あれからたくさん色々あり
どんな思いで、乗り越えてきてるんだろうか?
うめ&テン&母ちゃんも、震災後は心機一転 新生活する状況に・・・
無くした物・人はいるけど、でも今は、うめ&テンも元気に
幸せに暮らしてる気がするかな・・・
で、うめ&テンの近況ですが・・・
もう少しで、冬眠から目覚められそうな、気候になって来ましたが、

相変わらず、ヌクヌクお家で、
散歩にも行かず、玄関からUターン

夕ご飯食べて、出すもの
出して、静かだな~と思えば・・・

起きてきたかと思えば、座椅子でテレビ鑑賞 おっさんか!
母ちゃん3月に入ってから、週3日勤務なんかしておりまして

時々、いろいろなパン
焼いて楽しんでおります。 ちなみに↑はツナ&コーン&マヨ
母ちゃんはもっぱら、試食してもらっては、どう?って聞いてるだけ(笑)

仕事の日の朝は、テン子がJIPのジジ&ププ 鑑賞後出勤

母ちゃん、仕事でしゅか? ハイ! ご飯代稼ぎます
日に日に暖かくなって来てますので、そろそろ遠征モードに・・・
我が家から、15分程度で高速道路のインターも開通したしね!
白黒メンバー・鼻ぺちゃメンバー たくさん遊びに来て下さい~
ペンションうめ&テン家 近日中、平日もOPENしちゃうよ~
時が経つのが早く、とうとうブログの最初にスポンサーが
出るくらいご無沙汰の、うめ&テンブログ
あの震災からも、5年が過ぎました。
復興はどの程度なのか? あれからたくさん色々あり
どんな思いで、乗り越えてきてるんだろうか?
うめ&テン&母ちゃんも、震災後は心機一転 新生活する状況に・・・
無くした物・人はいるけど、でも今は、うめ&テンも元気に
幸せに暮らしてる気がするかな・・・
で、うめ&テンの近況ですが・・・
もう少しで、冬眠から目覚められそうな、気候になって来ましたが、

相変わらず、ヌクヌクお家で、


夕ご飯食べて、出すもの



起きてきたかと思えば、座椅子でテレビ鑑賞 おっさんか!
母ちゃん3月に入ってから、週3日勤務なんかしておりまして

時々、いろいろなパン

母ちゃんはもっぱら、試食してもらっては、どう?って聞いてるだけ(笑)

仕事の日の朝は、テン子がJIPのジジ&ププ 鑑賞後出勤

母ちゃん、仕事でしゅか? ハイ! ご飯代稼ぎます
日に日に暖かくなって来てますので、そろそろ遠征モードに・・・
我が家から、15分程度で高速道路のインターも開通したしね!
白黒メンバー・鼻ぺちゃメンバー たくさん遊びに来て下さい~
ペンションうめ&テン家 近日中、平日もOPENしちゃうよ~

スポンサーサイト
久しぶりのお出かけ
2月8日
1月も終わり、2月 節分も終わり、厄払いが終わって、
人生の新規一転となるそうです。
で、母ちゃんちょっと決断した事がありまして・・・
その件はまたの機会にします。
昨日はとてもいいお天気
最高気温 -1℃でしたが、みんなでお散歩がてら、お出かけ~
うめ・テン地方の、冬まつりへ

雪の上を歩きなれてない、わん’Sをそっちのけで、引っ張られる~

うめは、道行く人が気になり、フードで、制止され~

なんか、言う事ありませんか?って・・・

はい! はい! うめちゃん可愛いですよ~ って、母ちゃん
昔は、氷まつりって称されてて、氷の彫刻とか、雪像が結構あったけど
今は、小さい雪像が、3個くらいに、滑り台が2つと氷の迷路
狭い所にあるし、子供達がわちゃわちゃしてて、写真撮る余裕なし
おまけに、母ちゃんには手袋と言う物がなく、手は冷たいし~

あちこち、水たまりでべちゃべちゃ さぁ帰りましょ!

寒がり、うめも鼻みじゅ~ 靴はいいかなぁ~と思ったけど必需品だね

もう帰るんでしゅか? ジャンバーのお腹も濡れたしね~
会場で、スキーウエア―がっちり着てる、おこちゃま達に・・・
わんこも服着てる~ って、・・・・小さい声で母ちゃん
わんこも寒いのよ~とお答えしておきました(笑)
我が家のわん’S 着すぎ?
一時間弱で、会場を後に、母ちゃんは暖かいお蕎麦を食べて、帰ったとさ!
1月も終わり、2月 節分も終わり、厄払いが終わって、
人生の新規一転となるそうです。
で、母ちゃんちょっと決断した事がありまして・・・
その件はまたの機会にします。
昨日はとてもいいお天気

最高気温 -1℃でしたが、みんなでお散歩がてら、お出かけ~
うめ・テン地方の、冬まつりへ

雪の上を歩きなれてない、わん’Sをそっちのけで、引っ張られる~

うめは、道行く人が気になり、フードで、制止され~

なんか、言う事ありませんか?って・・・

はい! はい! うめちゃん可愛いですよ~ って、母ちゃん
昔は、氷まつりって称されてて、氷の彫刻とか、雪像が結構あったけど
今は、小さい雪像が、3個くらいに、滑り台が2つと氷の迷路
狭い所にあるし、子供達がわちゃわちゃしてて、写真撮る余裕なし
おまけに、母ちゃんには手袋と言う物がなく、手は冷たいし~

あちこち、水たまりでべちゃべちゃ さぁ帰りましょ!

寒がり、うめも鼻みじゅ~ 靴はいいかなぁ~と思ったけど必需品だね

もう帰るんでしゅか? ジャンバーのお腹も濡れたしね~
会場で、スキーウエア―がっちり着てる、おこちゃま達に・・・
わんこも服着てる~ って、・・・・小さい声で母ちゃん
わんこも寒いのよ~とお答えしておきました(笑)
我が家のわん’S 着すぎ?
一時間弱で、会場を後に、母ちゃんは暖かいお蕎麦を食べて、帰ったとさ!
祝7歳!
1月20日
うめテン地方、今年は雪がなくて~なんて言ってたら
とんでもなく低気圧のお蔭で、たっぷり降りました。

暴風で吹き溜まり、これでも少ない方
我が家はお昼には玄関前、1m程になり、昨日はうめテンとヌクヌク
夕方には少し落ち着いたので、除雪しました。
本日は体がボロボロでして、歳には勝てず、
まだ雪降る地方もあるので、みなさんも気をつけて下さい。
遅くなりましたが、先週12日 めでたく うめ 7歳となりました。
平日なので、母ちゃん仕事帰ってから、ちゃっちゃっと簡単に作りました。

鶏肉・かぼちゃ・人参のミルフィーユ仕立て ブロッコリー添え

まだ、食べちゃ~だめなの~ ちゃっちゃと撮ってくんない?ってなお顔

いや~一応、記念だから、もう少し我慢して!

ちゃーんと、半分して、うめはちょっと少な目 うめはがん見中
テン子は姉ちゃんのかな?ってわかるのか、不思議とテーブルには近寄って来ない

食べるよ~って、呼ぶと、二人仲良く並んで、完食

ちゃんと姉ちゃんのも、食べ残しがないかもチェック
母ちゃんとしては、もうちょっと、味わっていただいて欲しい気分(笑)
もう7歳! 早いなぁ~
小さい頃は、良く病院通いして、診察券出さなくても、わかるくらい
2年前くらいからは、あら~久し振りだね~って言われるくらいになった。
これくらいのペースで、順調に・・・と願う、母ちゃん!
今年も白黒会では、きかんぼ姉ちゃん まだまだ大丈夫そうよ~
これからも元気で、今年も白黒会出来るだけ参加・白黒メンバー遠征でランラン
車中泊?旅 いっぱい思い出作りしようね!
もう一つよくばりに地元ではお友達が少ないから今年はがんばろう

7年前、我が家にきて7ケ月の頃
うめテン地方、今年は雪がなくて~なんて言ってたら
とんでもなく低気圧のお蔭で、たっぷり降りました。

暴風で吹き溜まり、これでも少ない方
我が家はお昼には玄関前、1m程になり、昨日はうめテンとヌクヌク
夕方には少し落ち着いたので、除雪しました。
本日は体がボロボロでして、歳には勝てず、
まだ雪降る地方もあるので、みなさんも気をつけて下さい。
遅くなりましたが、先週12日 めでたく うめ 7歳となりました。
平日なので、母ちゃん仕事帰ってから、ちゃっちゃっと簡単に作りました。

鶏肉・かぼちゃ・人参のミルフィーユ仕立て ブロッコリー添え

まだ、食べちゃ~だめなの~ ちゃっちゃと撮ってくんない?ってなお顔

いや~一応、記念だから、もう少し我慢して!

ちゃーんと、半分して、うめはちょっと少な目 うめはがん見中
テン子は姉ちゃんのかな?ってわかるのか、不思議とテーブルには近寄って来ない

食べるよ~って、呼ぶと、二人仲良く並んで、完食

ちゃんと姉ちゃんのも、食べ残しがないかもチェック
母ちゃんとしては、もうちょっと、味わっていただいて欲しい気分(笑)
もう7歳! 早いなぁ~
小さい頃は、良く病院通いして、診察券出さなくても、わかるくらい
2年前くらいからは、あら~久し振りだね~って言われるくらいになった。
これくらいのペースで、順調に・・・と願う、母ちゃん!
今年も白黒会では、きかんぼ姉ちゃん まだまだ大丈夫そうよ~

これからも元気で、今年も白黒会出来るだけ参加・白黒メンバー遠征でランラン
車中泊?旅 いっぱい思い出作りしようね!
もう一つよくばりに地元ではお友達が少ないから今年はがんばろう

7年前、我が家にきて7ケ月の頃
新年あけました~
1月4日
新年あけましておめでとうございます。
昨年の年末は忙しく、そのまま終わらせてしまい、すみません。
昨年はブログの更新も少なく、1ケ月に一度は~と頑張ってみました。
今年も少ないとは思いますが、良かったら覗きに来てください。
昨年も楽しい事がたくさんあった反面、寂しい?ちょっともやもや感情が
自分の中で消えないまま、年を越してしまいましたが・・・
今年は切り替えて、うめテンなりに楽しもうと思います。
年末年始、うめテン地方は、雪も降らず、まずまずなお天気に恵まれ
寝正月&引きこもり正月を過ごしてた、おなご3人
でも、初カフェには、ちょっと参戦して来ました。

こんなうめ&テン子&母ちゃん ですが、本年も宜しくお願い致します。
新年あけましておめでとうございます。
昨年の年末は忙しく、そのまま終わらせてしまい、すみません。
昨年はブログの更新も少なく、1ケ月に一度は~と頑張ってみました。
今年も少ないとは思いますが、良かったら覗きに来てください。
昨年も楽しい事がたくさんあった反面、寂しい?ちょっともやもや感情が
自分の中で消えないまま、年を越してしまいましたが・・・
今年は切り替えて、うめテンなりに楽しもうと思います。
年末年始、うめテン地方は、雪も降らず、まずまずなお天気に恵まれ
寝正月&引きこもり正月を過ごしてた、おなご3人
でも、初カフェには、ちょっと参戦して来ました。

こんなうめ&テン子&母ちゃん ですが、本年も宜しくお願い致します。
寒かったね~
12月9日
早いもので、ブログも更新しないまま、もう12月に突入
うめ&テン地方は先日降った雪も、雨でなくなってしまい、
通勤には、楽な道路ですが、寒い!
1ケ月以上前になりますが、
台風の影響で、我が家のラン 一部芝が剥がれてしまい
修復しましたが、風が吹くたびに、剥がれるようになってしまい、
雪が降る前に、落ち着きの悪い、真ん中の芝をはがすことに決定
その前にって、お友達が遊びに来てくれました。

お久しぶり~の、リュウ・コジくん

そ~んなのおかまいなしの、娘二人 ボールさえあれば、いいの!的な歓迎だよ~

最初は知らない場所に、突如放牧されても~こんな感じだよね~

リュウくんはママの側を・・・ コジくんもちょっと走ってくれたかな?

テン子ボール追いかけてきたら、男性陣に囲まれちゃって、ちょっと戸惑いを隠せないテン子

姉ちゃんはおかまいなしで、玉乗り?玉ころがし、しているよ~

この日は風が強く、寒かったので、さぁ~お茶でもしますか~

リュウくんがうめに挨拶に来てくれたのに、愛想なしのうめ

コジくん 下にいると緊張気味?

椅子に上がると、ちょっと安心? ちょっとだけ笑ってるよね?

リュウくんも、楽しんでくれたかなぁ~

テン子 なんでだろう? 大人しい~
いつも遊ぼう 攻撃で母ちゃん止めるけど、ずっと前から知ってるから~的な態度で、
ちょっと安心しました。
お茶して、おしゃりべりして、楽しい時間 ありがとうございました。 また来てね~
今は、真ん中剥がれてる芝のランも、寝雪になると、雪のランで、
暖かい日は遊べそうです。 サクはそのままにしてあるので・・・
雪でも平気なわんは、遊びに~いらして~
柵にネオンでも、飾ったら、綺麗かも? ん~多分母ちゃんは無理(笑)
早いもので、ブログも更新しないまま、もう12月に突入
うめ&テン地方は先日降った雪も、雨でなくなってしまい、
通勤には、楽な道路ですが、寒い!

1ケ月以上前になりますが、
台風の影響で、我が家のラン 一部芝が剥がれてしまい
修復しましたが、風が吹くたびに、剥がれるようになってしまい、
雪が降る前に、落ち着きの悪い、真ん中の芝をはがすことに決定
その前にって、お友達が遊びに来てくれました。

お久しぶり~の、リュウ・コジくん


そ~んなのおかまいなしの、娘二人 ボールさえあれば、いいの!的な歓迎だよ~

最初は知らない場所に、突如放牧されても~こんな感じだよね~


リュウくんはママの側を・・・ コジくんもちょっと走ってくれたかな?

テン子ボール追いかけてきたら、男性陣に囲まれちゃって、ちょっと戸惑いを隠せないテン子


姉ちゃんはおかまいなしで、玉乗り?玉ころがし、しているよ~

この日は風が強く、寒かったので、さぁ~お茶でもしますか~

リュウくんがうめに挨拶に来てくれたのに、愛想なしのうめ

コジくん 下にいると緊張気味?

椅子に上がると、ちょっと安心? ちょっとだけ笑ってるよね?

リュウくんも、楽しんでくれたかなぁ~

テン子 なんでだろう? 大人しい~
いつも遊ぼう 攻撃で母ちゃん止めるけど、ずっと前から知ってるから~的な態度で、
ちょっと安心しました。
お茶して、おしゃりべりして、楽しい時間 ありがとうございました。 また来てね~
今は、真ん中剥がれてる芝のランも、寝雪になると、雪のランで、
暖かい日は遊べそうです。 サクはそのままにしてあるので・・・
雪でも平気なわんは、遊びに~いらして~

柵にネオンでも、飾ったら、綺麗かも? ん~多分母ちゃんは無理(笑)